フォードVSフェラーリ

1月に、「フォードVSフェラーリ」をイオンシネマで観た。
あらすじは、下記のYOU TUBEで(笑)

FORD GT40がとてもかっこいい
フェラーリの赤が何とも言えない・・・
それにしても、マッドデイモン、年取ったな(笑)

トムマイルズ役の、クリスチャンベイルはいいな
でも、一番目を引いたのは、トムマイルズの奥さん役の
女優だ

それにしても、ルマンでこんなことがあったとは・・・
フェラーリのじいさんは、昔からくわせモンだったからね(笑)
映画でも、いいキャラしてるな。

1991年に日本車のマツダロータリー(787B)が優勝した時は、生中継で観ていた。一人でビールで乾杯した。

ここ数年、 ルマンは最上級クラス LMP1でトヨタと競っていた、アウディーやポルシェがレースから撤退し、トヨタが勝ってるけど、いまは、各メーカーが、電気自動車のレースのほうに力を入れてる。

ルマンは最上級クラス LMP1より、その次のクラス LMP2のほうが面白い。
LMP2のクラスには、ジャッキーチェンのチームが出ているよ。これがなかなか速い、(2017年は総合2位、 LMP2ではクラス優勝! )

この年は、ポルシェが総合優勝で、トヨタは・・・


WEC(世界耐久選手権)は、自動車の耐久性を競う戦いだから、F1と違い、瞬間スピードよりも、トータルでの車の性能が、勝負の決め手だ。

だから、時間は長いけど、ドラマがたくさんある。

それにしても、フォードVSフェラーリ
車好き、レース好きにはタマらない映画だ!